SSブログ

24. RICOH GR DIGITAL3 購入 [day1] [GRD3]

 
発売からかなり出遅れましたが、ようやく RICOH GRD3 買いました。
 
 
欲しい欲しいと思っていました。
とくにレンズ!F1.9いいじゃないですか〜と、発表から楽しみにしていました。
けれど買わなかったのは「単焦点」「値段がちょっと…」の2点が理由です。
しかし「いつかは買おう」と思い続けてました。
 
9月が過ぎ10月が過ぎ11月が来て…、そして GXR が発表され。
ちまたの反応は「えっ!?」て感じだったかもしれませんが、私は思いきって予約。
 
 
APS-C 50mm (相当、以下同じ) のほうだけ買って、あとは GRD3 と2台持てばいいかな
 
 
という考えで、GRD3 の価格を追ってきていました。
でももう限界。
 
 
 
そんなところに11/25からA&Aのストラッププレゼントキャンペーン開始のお知らせが。
 
「こりゃあ一気にキャンペーン価格か」と思ってると、…なんと値段が上がってくる!?
たしかに価格を調べると、ずいぶんばらつきがあります。
「値段が上がるっぽいよ」という噂もあり、さあどうしようと悩んだ挙げ句に買ってしまいました。
 
いつか買おうと思ってたんですもの、決めたら早いです。
 
 
 
 
ふたを開け、電池を充電してる間、GX200の電池を入れ設定開始。
GX200 DB-60 3.7V 1150mAh
GRD3 DB-65 4.5V 1250mAh
…あれ、「弱いけど使える」って発表の時の記事に書いてなかったっけ…ま、逆じゃないからいいかな。
 
 
 
まず、持った感じ。
軽いです。GX200より持った感じが軽いです。
首から掛けて歩くのに、これはかなり便利です。
あーでも GXR と2台持ちしたらどうなんだろうなあ…、ま、そのとき考えればいいや。
 
 
  
画面表示モードに「まっくろ」があります!嬉しい、超☆うれしい。←急にはしゃぐやつ
って言うかぁ(←なれなれしい)、前はあったんですよ、たしか GX とか GX8 も、かな。
それが GX100 だとどうしても背面液晶OFFができなくて…(わかんなかっただけかもしれんけど…)
んで何が困るかと言うと、インターバル撮影ですね。
液晶明るさを最低にしても電池がもたずインターバル途中で止まっちゃう。(液晶関係ないかもしれんけど)
で、GX200 になってもそれは同じで液晶を真っ暗にできない。(わかんないだけかもしれないですが)
不便だったんですよ−。よかったよかったー。
(いや本当はできたかもしれないし、画面まっ黒でも電池同じだけ使ってるのかもしれないですが) 
 
 
えっと、()書きがしつこいかもしれませんが、これにはワケがありまして…
 
GX100 だったかを最初に買ったとき、とりあえずシャッター音を消そうと思ったわけです。
仕事柄、小さな音も気にされるので、消音ケースを使ったりすることもあるような撮影現場なんです。
そこでシャッター音を消そうとしたら、メニューに「ブザー音」てのがあったわけですね。
そこには「すべて」「シャッター音」って並んでるけど「OFF」が無いんですよ。
 
それでびっくりして、「こいつはケータイ並みにシャッター音が切れないの!?」て思って
驚きのあまり、たまたま来ていたアンケートに、つい書いちゃったんです。
そしたらご丁寧にメールをいただきまして…アンケート用紙にアドレス書く欄があったんですね。
その下にある「操作音音量設定」って項目で、大,中,小,無しと設定できますよ、って教えていただいて
…恥ずかしかったです。(ご担当の方、その節はありがとうございました)
  
ホント、ブログで書かなくて良かったよ…と反省しつつ、自分の勘違いというケースも視野に入れ
今は、こうして慎重に書いてるわけです。
(ちなみにこれらの設定項目名、GX200では「操作音」「操作音音量」と名前が変わってます) 
 
 
(11/26追記) やはり当然のようにGX100や200にも液晶OFFの機能がありました。切替ボタンの存在をすっかり忘れてました。 詳細は下のコメント欄をごらん下さい。教えていただきありがとうございました。 
 
 
 
ところで明日から日録カメラを GX200 から GRD3 に変えるわけなんですが
GX200 で使ってたカードを入れると、ちゃんと GRD3 は次の数からナンバリングしてくれます。
これって普通の機能ですか?普通はカード入れても本体がカウントしてるんだと思ってましたが
一眼レフとは違うんですかね。それとも新しいカメラの最初だけの機能なんでしょうかね…。
いずれにしても自分にとっては連番になってくれるとうれしいです。その番号で保存してるんで。
いずれ来る GXR と番号が近いと混乱しちゃうから、かなり助かってます。
 
 
ちなみに今の番号は GX100 を買ったときからの連番で
 
GX100  R0010001 - R0028264 (2007.4.20 〜 2008.7.7)
GX200  R0028265 - R0043530 (2008.7.7 〜 2009.11.25)
GRD3  R0043531 -  (2009.11.25 〜 )
 
こんな感じになってます。
 
 
 
 
あっ。RICOHのキャンペーンもニコンみたいに元箱のバーコードを切って送るんですね。
どうもニガテなんですよね、箱切っちゃうの。中古で売るとき査定に関係ないかもしれないけど
私が古いんでしょうか、なんだか自分の中で割り切れない思いがあるんですよ。
本革ストラップって、小さな写真見たら片ストラップみたいだし、しばらく応募は様子見します。
どうしても買ってきてすぐ箱をジャキジャキ切ることができないんで。
  
(11/28追記)少し大きめの写真をネット上で発見、ストラップが両吊りみたいに見えるので、思いきって箱を切り、応募してしまいました。 
 
 
 
それにしても、買って1日目。
つい親指で右上のボタンを上下に押してしまいます。
ズームのクセが抜けないんですね。
 
でもって、露出補正が出てきてびっくりして、同時にヒストグラムが出てきて
「おーこりゃ便利だっ」って感動して。
どうして GX200 も同じ位置に同じ機能を付けなかったんだろう(ってそりゃああた、ズームどうすんのよ)
なんて勘違いしすぎなことを思い浮かべたり…
きっとすぐ慣れてしまうんでしょうけど、混乱しまくり具合が、なんか楽しいっっ。
 
 
091125202941R0043530.jpg
 
 
 
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 2

参考になれば幸いです

URLはダミーです。
ブログ大変勉強になります。
GX200の背面液晶の消し方ですが、液晶の上にある「VF/LCD」ボタンで撮影時の表示OFF、設定のセットアップ→画像確認時間をOFFで撮った後の表示を出ないようにできますよ。
by 参考になれば幸いです (2009-11-26 18:16) 

いと〜

うわあたしかにっ!
そりゃそうだ、ビューファインダーにすれば当然、液晶OFFですもんね。
なんてこった…全然気付きませんでした。
目からウロコ落ちまくりました。

おもいきり恥ずかしいですが、残しておきます。
参考になりまくりました。書き込み本当にありがとうございました。
by いと〜 (2009-11-26 23:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。