SSブログ

44. thinktank photo 購入 [day12] [道具]

110428143523R0061684.jpg 
 
 
 
 
「シンクタンクフォト」
 
 
 
 
 
と聞いても、何のことだかわからなかった
 
つい先日まで、そんな状態でした。
 
 
 
キャスター付カメラバッグを探して
 
たどりついたのが、この会社。
 
いくつか検討して購入を決定しました。
 
(2つ前のエントリに書いてあります)
 
 
 
買ったのは、
 
 
 
シンクタンクフォト エアポートインターナショナル2.0
(thinktank photo Airport International2.0)
 
 
 
「エアポート〜」の部分が、商品名。
 
ちなみに「2.0」はサイズの大きさ等ではなく
 
改良が行われるとバージョンが上がっていくようです。

 
 

購入から10日が過ぎ、現場投入したので感想など。
 
 
・キャスターはスムーズ、音も小さめ。
 
・ハンドルは太めなので安心感がある。
 
・布製の取手が二面にあるのでタテヨコ自在に持つことができる。
 
 
前回使用していたtamrac5263と比較すると
 
・ショルダーストラップがない
(そもそも肩で担ぐには重いですし…不便は感じませんでした)
 
・フタを開けたままだと目立つ
(撮影中はフタを閉めたほうが良いみたいです)
 
 
というわけで、
 
前回まで使っていたカメラバッグと形状が大きく異なった割に、
 
スムーズに移行できました。
 
 
 
 
 
カギが全部で3つも付いてたり(本体、ポケット、くくり付け)
 
盗難時にバッグを見つけるための登録番号など
 
いろんなくふうがされている、カメラバッグだと思います。
 
良い出会い、良い買い物をしました。
 
 
 
 
110420200051R0061556.jpg
 
 
110421172627R0061561.jpg
EOS-1D4+EF24-70/2.8L,EOS-1D4+EF70-200/2.8L IS,EOS 5D2,EF16-35/2.8L,580EX2ほか。
 
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

42. カメラバッグ履歴と新規購入。 [道具]

 
カメラやレンズを選ぶより、周辺機材を選ぶほうがむずかしい…
 
よく聞く話です。
 
私も三脚やストロボは、かなり吟味して買います。
 
カメラベストなんて、今まで20着くらい買って試しました。
 
 
 
 
 
当然カメラバッグだって、かなり真剣に選びます。
 
基本的に、撮影機材も場面も、人によってそれぞれなので
 
他人がオススメしたものが、そのまま自分に合うとは限りません。
 
撮影対象や移動手段によっても、選択肢は変わります。
 
 
 
 
 
私が最初に買ったカメラバッグは、TENBA P795 。周囲はテンバ一色でした。
 
その後、DOMKE F-1X を買って、軽さに驚いたり
 
その次に DOMKE J-1 を買って、素材に感心したり。
 
メインのカメラバッグは、いずれも5年程度で傷みが目立ってきます。
 
つい先日まで使ってたのは、tamrac5263 。
 
新幹線の移動が増えてきたので、キャスター付カメラバッグにしました。
 
これも補修しながら使ってたんですが、ついにタイヤが割れてしまってアウト。
 
同じものを買おうとしたら、店にもサイトにも見当たらない。
 
本家アメリカサイトのカタログにはあるけど、日本の代理店のカタログには無い。
 
「生産完了品」ではなく「販売完了品」という表記。それってアメリかに行けばあるってこと?
 
戸惑いを感じつつ、次を探しました。
 
 
 
 
 
今回のカメラバッグ選択にあたって、条件は次の通り。
 
・電車移動が多いので、キャスター付カメラバッグがいいなあ。
 
・飛行機に乗ることも増えたので、機内に持ち込めるサイズがいいなあ。
 
・今持ち運んでいる機材が全部そのまま入るといいなあ。
 
 EOS-1D4+EF70-200/2.8L IS
 EOS-1D4+EF24-70/2.8L
 EOS 5D2
 EF16-35/2.8L II
 EX1.4x
 580EX II
 予備パーツなど
 
 
 
 
 
最終候補に残ったのは、ケンコー、ロープロ、シンクタンクフォトの三つ。
 
 
 
 
 
そして、メインカメラバッグ5代目は、
 
シンクタンクフォト になりました。
 
 
 
 
 
初めての会社、スーツケース型もTSA錠も初めて。
 
仲良くなれるかなあ…
 
期待と少し不安が混じってる今の気持ちです。
 
 
 
110420164028aR0061548.jpg
 

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

22. なんでこんなカメラが無いの!? [道具]

 
なんだかE-P1だGRD3だ言って悩んでる間に、次々と新製品が発表されていき
すっかり次期コンパクトデジカメの選定に悩んでしまってるわけですが
ここにきてなんだかまださらに今年中に出てきそうと、各所で噂が出始めました。
なんなの?決められないじゃないッ!!
 
…いいえ、ちゃんと「びびび」と来るんです。
いつも慎重な私が「これだあぁっ」と感じると、ちゃんと来るんです。…たぶん。
 
 
 
それではせっかくですので、この場をお借りしまして(誰に言ってる!?)
私が思う「なぜこんなカメラが無いのか」を、一席ぶって姫みたいと思います。
 
デジカメが出たときからずーーっと、私は考えていました。
きっと同じ考えの人もたくさんいらっしゃると思っていたので、思い通りの新製品がすぐ出るだろう
そしたらそれを買えばいい…そう思い続けてました。
しかし未だに出てきません。
 
技術的には可能なはずです。だって今ある技術と技術をくっつけるだけだから。
実際、なかなかそういう新製品が出て来ないんで、自作を試みたことがあるくらい。
だってそんなの、本当に簡単にできそうなんですもの。
 
 
 
デジカメができて、ポラで撮ることが激減しました。
撮ってすぐ確認できるんで、その場でミスに気付くことができます。
フィルムで撮りたい場所にデジカメ一台持っていけば、簡易ポラチェックになります。
 
デジカメは便利です。けれど、どうしてもフィルムで撮りたい。
やっぱりデジタルのピクセルじゃなく、つぶつぶのフィルムで撮りたい残したい…
 
私は思います・・・
 
 
 
   なぜデジタルとフィルム一体化カメラが出て来ないんだろう 、と。
 
 
 
これなら本番撮影前のチェックが、本番と完全に同じ状態で撮影できます。
本番のフィルム撮りと同時にデジタルで押さえることもできます。
フィルムで撮りたい残したいけど、デジタルの簡便さも捨てがたい…
そんなときに便利じゃないですか?
 
中型・大型カメラのフィルムバック交換式ほど大がかりじゃなくていい、
簡単な二眼レフみたいな形にすれば、できそうなものじゃないですか。
 
 
 
「デジタルで撮る、フィルムで残す」……コピーまで考えてますよ。
 
 
大きさは通常のカメラ程度で、金額は1.5倍くらい。
フィルムのDXコードでデジカメの感度も自動設定。(マニュアル設定も可)
フィルムは、カートリッジ式のアレはいただけません。
120とは言わなくても135サイズのフィルムが使えることが最低条件。
 
 
これから「モノ」が大事になってくると思うんです。
写真だってプリントされ質量があるモノにして、わかる価値があると思うんです。
 
 

出ないんだったら自分で本気出して作っちゃおうかな…
 
 
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

21. EOS-1D4 予約しました [道具]

 
散歩カメラにGX200を使い始めてから 1年3か月半過ぎました。
前のカメラはGX100で 1年2か月半使っていました。ちょっと較べてみます。
 
 
GX100で撮った写真は 18265枚。使用日数 445日で割ると1日平均 約41枚撮ってる計算。
GX200で撮った写真は 14473枚。使用日数 471日で割ると1日平均 約30枚撮ってる計算。
ちょっとペース落ちてます。
 
 
それにしても、これだけ修理に出すこともなく動いてるのは、とっても嬉しいことです。
細かなことを言えば,ネジがいつの間にか脱落して無くなってたりなんてこともありますが、
パーマセル貼ってしのいでます。…滑り止めにもなりますし。
 
 
 
 
わりと不自由なくGX200と暮らしてるんですが、
そろそろ「次は何にしよう」と考え始めてることも事実です。
GX→GX8→GX100→GX200 と来てるんで、第一候補は GX300かなあ
でもなかなか出ないなあ…と思ってるところに GRD3が出たり。 
この GRD3のレンズがめちゃくちゃ良さそうで、普通だったら絶対買ってるんですけど、
なんだか今年は夏から秋にかけて、デジカメ新製品発表ラッシュじゃないですか。
 
 
どのタイミングで選べばいいんだろう…と思ってるうちに次々と発表されていくデジカメ。
現時点で言い切ってしまうと、自分が次のお散歩カメラを選ぶとしたら、GRD3か CX2か WX1かな。
 
 
店頭で WX1を触りましたが、小さいです。少し不安になりましたが、なかなか写り良さそうです。
カタログ見て「手持ちで夜景が撮れたりしたら、すごい幸せだよなあ〜」とか思ったり。
 
 
 
 
コンパクトデジカメはそんな感じですが、一眼デジカメが悩みどころ。
性能と金額を考えて決めていくんですが、「とりあえず買って使ってダメなら売る」というテが使えない。 
だって一台数十万円ですよ。
コンパクトデジカメなら数万円なんで、まだなんとかなりそうですが(それだってじゅうぶん高い)
一眼デジカメは、しばらく使ってみないとわからないので「とりあえず買う」ことができません。
慎重に検討してから。 
 
 
なので 7Dも 5D2も D300sも D3sも見送り。
良さそうなのはわかるんですが、新製品が出揃うまで見送り。
だけど画質とかピント合焦速度とか正確さとか、使ってみないとわかんないこともたくさんあるし…。 
 
 
そんなこんな悩んでるうち、10月20日に EOS-1D MarkIV 発表。
うわぁ出た出た。暗くて速い動きを撮るには高感度が欲しかったのよ。
 
 
そのまま気を失って、次に気が付いたら某カメラ店。
手にはしっかり「予約控」が握られていました。 
わぁぁぁぁぁぁ、1D4 予約しちゃったよーーーー!!!
 
 
 
嬉しさとか期待感とかエラいことしちゃったとか年末に代金用意できる?とかモト取れるんか!?とか
いろんな気持ちが今、ごっちゃ混ぜ状態です。
 
  
 
 


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

18. GRD3購入検討中 [道具]

 
 
「やっぱりフィルムがいいよね〜」なんて言いながら、やっぱりデジタルを使ってる。
デジタルだってフィルムなんだ。要は考え方次第なんだと思う。
 
 
 
今までだって、フィルムはプリンター(マシンや人)によって色が出される。
それをきちんとわかってりゃ「撮ったまんま出し」なんてできないと思う。
ネガもデータも音符。
音符を見せたいのか演奏して聴かせたいのか。
 
 
 
 
E-P1がどーのGRD3がどーの、どっちがどっちだー、みたいな事を言われてるけど
そんなの、RSP(ISO1600)をそのまま使うか、RHP(ISO400)をプラ2増感で使うか
その程度の違いだよ。
メリハリがハッキリつくけど黒落ちするか、やや粒状性は良いけど黒の締まりが無くなるか
どっちも適度に良い…なんてこと、絶対無いんだよ。
だって同じ撮影条件って二つと無いでしょう!?
 
 
 
私はカメラ好きじゃなく写真好きだから、自分に合うカメラがあればそれでいい。
自分に「テキトーに」合うカメラでいい。
そしてそれは、各自それぞれが異なった条件下で異なった好みを持つものだから
結果的に「自分で使ってみないとわからない」と思っている。
 
 
もちろん買う前の想像力は必要だろうから、スペック見たり実際に触ったりするけど
ネットでの言葉や画像見たって、その人がどれほどキャリアがあるか、とか
その作例が撮られた場所と時間の撮影条件とか、実際その場に居たわけじゃないから
参考になるどころか、むしろ自分にはあまり意味のないものと感じる。
 
 
自分がいいと思った…自分には向いている…
そう思えばこそ、さまざまな機材を使っても「ココはキヤノン、ココはナノクリ使いたいからニコン」
道具を使い分けてこそ「道具」だと思う。
 
 
道具に振り回されてちゃ、いけない。
 
 
 
 
 
現時点で、E-P1 より GRD3 が欲しいなと思っています。
E-P1 は近所に持ってる人がいるから情報は入って来やすいけど
GRD3 はまだ持ってる人が近くにいないから。
そして私はずっとGXシリーズで来て、GRは持たずに来たから。
 
最後に決定的なのは、私が撮りたいと思う写真が、GRD3で撮れそうに感じるから。
 
感覚でしょ?結局、写真も。
 
 
 
 
 
アトハオカネノクメン☆
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。